平素より当社店舗のご愛顧ならびに事業へのご支援、誠にありがとうございます。
当社は、大型ショッピングセンターから、総合スーパー、食品スーパー、食品ディスカウントストア、小型スーパー、インターネットショップまで、便利で楽しい多様な店舗網と、魅力的な商品やさまざまなサービスで、北海道のお客さまのニーズにきめ細かくお応えし、お客さまの「健康」で「楽しい」、豊かな毎日のお手伝いに努めています。
昨今、お客さまの暮らしと当社経営に影響を与える大きな社会変化が続いています。新型コロナウイルス下より経済社会活動の正常化がすすむ一方で、不安定な国際情勢やさまざまな物価上昇、特に光熱費の高騰はお客さまの家計の大きな負担となっています。また、北海道は全国より早い少子高齢化と人口減少、市場の縮小や労働力の不足など、本質的な課題が山積しています。当社はこのような時こそお客さまの暮らしをしっかりとサポートするとともに、経費高騰や働き手の不足に耐えうる事業構造への改革をすすめていきます。
2021年度よりスタートした中期経営計画では、事業の核である商品と店舗の価値向上を追求するとともに、それを支える強固な事業基盤づくりに注力しています。商品では食品のオリジナル商品の開発体制を強化し、自社プロセスセンターによる製造と供給を拡大しています。また、道内産地との密接な連携により、地場生鮮品の取り扱いの拡大がすすんでいます。店舗においては、お客さまの待ち時間を減らすレジのセルフ化の加速、便利なイオンのスマホ決済によるキャッシュレス化の促進など、お客さま満足の向上と業務の効率化の両立を図っています。既存店の改装や新規出店においては、地域社会とのより深いコミュニケーションにより、地域のニーズを店づくりに反映する体制を構築しました。また、重要な事業基盤としてプラスチック資材の環境配慮型への切替えや、食品廃棄物の削減などの環境・社会貢献や、従業員を最大の資産とし、一人ひとりが能力を発揮し、やりがいをもって働ける人事・教育制度の整備など、中長期での成長に向けた取り組みをすすめています。
これからも地域とともに成長するサステナブル経営を実践し、お客さまに「イオンがあるまちに住みたい」と思っていただけるよう事業改革をすすめます。引き続き変わらぬご理解とご支援をお願い申し上げます。