メニュー
Overseas
学生時代にスーパーでアルバイトをしていた経験から、お客さまと直接関わることができる小売業に興味を持ちました。その中でイオン北海道は、それぞれの店舗が地域の特性に合わせた品揃えや売り方を行っていて、自分のやり方でお客さまを満足させる売場づくりができると思い入社しました。現在はデイリーのチーフとして、和・洋日配すべての商品管理や売場づくり、販売計画の作成、部下のシフト管理などを行っています。特に日配商品は、消費期限が短いものが多く、毎日の日付チェックや商品メンテナンスが欠かせません。また、季節ごとの旬やトレンドを取り入れるように早め早めに計画を立て、売場を展開させていくことが必要です。
チーフになりたての頃、旬やトレンドの商品にすぐに対応できないことがあり、他店より遅く展開することが多くありました。その反省を踏まえ、最近は昨年の売場展開を振り返りながら、ニュースやSNSの情報を細かくチェックし、緻密に販売計画を練って他店より早く展開できるようになってきたと思います。私は、売り込みたい商品やオススメの商品を並べる平台の売場づくりが好きで、自分でお客さまを惹きつけるような演出や見栄えを考えています。昨年の夏前に、普段は和日配を並べる平台を全部使ってゼリーなどの冷涼商品を売り出したのですが、すごく売れて社内のコンテストで優勝することができました。自分で売りたいと思った商品が、自分で試行錯誤して作った売場で売上が伸び、結果が出るととても嬉しいですし、やりがいを感じます。
今後は、大型店の主任になることが目標です。売場面積も広くなり、より多くの商品を取り扱うので、より地域に密着した売場をお客さまに提供していきたいと思います。その後は、デイリーだけではなく食品全体に関わり、デイリーで得た知識や経験を活かしていきたいですね。そして、将来はやっぱり店長を目指したいです。イオン北海道というと店舗の印象がとても強いですが、入社してみると店舗以外にも本当に様々な職種があり、やる気と希望次第でなんでも経験できるところがイオンならではの魅力だと思います。
1日のスケジュール