第92回
ぶりときのこの照り焼き混ぜご飯
放送
料理監修:料理研究家 坂下美樹

材料(2人分)調理時間12分
| ■ぶり切身イチオシ食材! | 2切れ | |
|---|---|---|
| ■ぶなしめじ | 1/2袋 | |
| ■まいたけ | 1/2袋 | |
| ■ご飯 | 2膳分 | |
| ■しょうが | 1片 | |
| ■大葉 | 5枚 | |
| ■白ごま | 小さじ1 | |
| ■サラダ油 | 大さじ1 | |
| ■【合わせ調味料】 砂糖、酒、しょうゆ、みりん  | 
								各大さじ1 | |
作り方
- ぶりは1切れを4つに切り、しめじ、まいたけは石突きを切って小房に分ける。しょうが、大葉は千切りにする。合わせ調味料を作っておく。
 - フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを両面色よく焼いたら片側に寄せ、空いたスペースにしめじ、まいたけ、しょうがを加えて軽く炒める。
 - ②に合わせ調味料を加え、味を絡めながら炒め合わせる。
 - 温かいご飯が入ったボウルに③を汁ごと加えて混ぜ合わせ、器に盛ってごまを散らし、大葉をのせる。
 
楽早ポイント
合わせ調味料は全部同量の黄金比!ぶりの旨味ときのこの香りがご飯にしみて、あっという間にうまうま混ぜご飯!薬味の香りがさらに食欲をそそります。



