第90回
ミニトマトと夏野菜の焼き浸し
放送
料理監修:料理研究家 坂下美樹

材料(2人分)調理時間10分
■ミニトマトイチオシ食材! | 1パック | |
---|---|---|
■なす | 1本 | |
■おくら | 4本 | |
■とうもろこし | 1/2本 | |
■漬け汁 | めんつゆ 大さじ3 水 100㏄ すりおろししょうが 大さじ1 |
|
■かつおぶし | 1パック約(2g) | |
■ごま油 | 適量 | |
■塩 | 適量 |
作り方
- ミニトマトは洗ってへたをとる。おくらは塩を振って板ずり、なすは輪切にする。レンジで加熱したとうもろこしを食べやすい大きさに切る。
- 漬け汁の材料を混ぜておく。
- フライパンにごま油を熱し、①の野菜を並べて色よく焼く。
- ③を保存容器に並べ入れ、②を加えて最後にかつおぶしを全体にかける。
楽早ポイント
ごま油で焼くことで野菜の香りが引き立ち、味付けはめんつゆとしょうがだけ!たっぷり作って冷蔵庫にストックしておくこともでき、そうめんの付け合せにもぴったり!