第77回
レタスの豚ばら巻き
放送
料理監修:料理研究家 坂下美樹

材料(2人分)調理時間10分
■レタスイチオシ食材! | 1玉 | |
---|---|---|
■豚肉ばらうす切り | 250g | |
■ミニトマト | 8個 | |
■塩・粗挽き黒こしょう | 各適量 | |
■めんつゆ | 大さじ4 | |
■片栗粉 | 適量 | |
■サラダ油 | 適量 |
作り方
- レタスは逆さに置いて、芯の部分を親指で押し込んで外し、流水で洗って水気を切っておく。
- まな板の上にラップを敷き、豚肉を広げて塩・こしょう、片栗粉をふる。
- ②の豚肉の手前側につぶしたレタスを置き、ラップで締めながら巻いて、外側にも片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を熱し③を転がしながら焼き目をつけ、蓋をして4分ほど蒸し焼きにする。
- ④にミニトマトとめんつゆを加え、全体に味を絡めたら取り出して食べやすい大きさに切る。
楽早ポイント
豚肉もレタスも切らずに加熱するので楽ちん!シャキシャキレタスが丸ごと食べられる、ご飯が進むおかずです。