第66回
ミニトマトの鶏だしつけ麺
放送
料理監修:料理研究家 坂下美樹

材料(2人分)調理時間11分
■ミニトマトイチオシ食材! | 1パック | |
---|---|---|
■冷凍うどん | 2玉 | |
■生しいたけ | 3枚 | |
■しめじ | 1/2パック | |
■みょうが | 1個 | |
■大葉 | 1束(10枚) | |
■しょうが | 1片 | |
■鶏だしつゆ | 大さじ4 | |
■水 | 300cc |
作り方
- 冷凍うどんは電子レンジで表示時間通り加熱して水洗いし、水気を切って器に盛っておく。
- みょうがは小口切り、大葉としょうがは千切りして水にさらす。
- 生しいたけは食べやすい大きさに、しめじは石突きを取って小房に分け、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。
- 鍋に水と鶏だしつゆを入れて温め、きのこ、ミニトマトを入れて加熱し、火を止めてから②を加える。
楽早ポイント
冷凍うどんは電子レンジ加熱で鍋要らず!トマト、きのこ、鶏だしつゆの旨みの三重奏にさっぱり薬味で食欲増進!