第31回
じゃがいもと紅しょうがの納豆炒め
放送
料理監修:料理研究家 坂下美樹

材料(2人分)調理時間6分
■メークインイチオシ食材! | 2個 | |
---|---|---|
■納豆(小粒) | 1パック | |
■納豆のたれ | 1袋 | |
■紅しょうが | 40g | |
■ごま油 | 大さじ1 | |
■粗挽き黒こしょう | 適量 |
作り方
- じゃがいもはよく洗って芽があれば取り除き、皮つきのまま太目の拍子木切りにして水でさらす。
- フライパンにごま油を熱し、水気を切ったじゃがいもを4分ほど炒めて八分通り火が通ったら、納豆を加えて炒め、納豆の粘りがなくなったら紅しょうがを加えて炒め合わせる。
- 納豆のたれ、粗挽き黒こしょうで味を調える。
楽早ポイント
じゃがいもを皮つきのまま使うことで炒めたときに香ばしくて皮をむく手間もなく楽はやっ。納豆は炒めることで更に香ばしく、紅しょうがで味が引き締まり、添付のたれを使うことで無駄なく楽はやっ。